金封・ぽち袋

2010年10月 7日 (木)

土佐和紙のぽち袋 包和紙ぽちふくろ 和紙編

前回のぽち袋土佐和紙シールについて詳しく書きましたが

今日は和紙自体について書きますね

Photo

色は四色ですがそれは一番初めに書きました「春夏秋冬」を色で表しています

用途に合わせてシールを貼ってお渡しして頂く以外にも可愛く使えますのでぜひ試してみてください

Photo_2

私は土佐和紙以外にもかわいい紙が大好きで、少しの紙も捨てられません

そんな紙たちを主役にしてしまうのがこのぽち袋

すでにカタチが出来ていますので

後は大きさに合わせて挿し紙にしたり貼ったり

例えば、青色ぽち袋には緑の5cm角の正方形の千代紙を合わせ目に挿し貼りしました

Photo_3

赤いぽち袋には

幅1cm×長さ15cmほどの端紙があったので上写真と同じく挿し貼りしました

Photo_4

緑のぽち袋には細長い幅5mmほどの

千代紙を帯にしてみました

Photo_5

茶色ぽち袋に至っては

5mm×2.5cmの手染め和紙を貼りました

小さくて可愛い和紙たちを主役にできたのはぽち袋自体が小さいので

バランスがピッタリ合うんですよね

小さな紙も捨てられないみなさ~ん

小さな紙たちを主役にするぽち袋を作ってみませんか

心をカタチに

こころ*くるむ

2010年9月29日 (水)

土佐和紙のぽち袋 包和紙ぽちふくろです♪

Photo このぽち袋のいいところは

必要最小限の加工しかしていないところ。

自分の心のままに仕上げるぽち袋です

小粋な土佐和紙シールも付いていますので

用途に合わせてぺたっと貼れば完成です

Photo_4

どの色のぽち袋にも合う白と赤の2色Photo_2

寿・御祝・御礼の言葉が書かれています。

無地もありますから、他の用途にも使えますよ

また、ロゴもかしこまった明朝体と

ラフな手書きロゴの2パターン。

形も雲とひょうたんの2パターンありますよ

このぽち袋は現在岩崎彌太郎さん生家前にある

まる彌カフェcocoro*kurumuのオンラインショップでご購入いただけます

心をカタチに

cocoro*kurumu

2010年9月28日 (火)

新商品♪

1

上等な色和紙を使って

甘すぎず渋すぎずの おとななぽち袋 を作りました

四季を表す四色の色展開

春 喜びの季節に相応しく紅色

夏 新緑のまぶしい緑

秋 紅葉していく自然に敬意を払って 枯茶

冬 澄み渡る空や水のいろ 藍

ぽち袋は一年を通して使うもの

日本っていいなぁ

心をカタチに

cocoro*kurumu

2010年5月18日 (火)

あたらしいはちきん封 淡路結び編 1

Dscn0410j 本日は淡路結び編 1日目です

私は写真のような淡路結びを良く作りますが、丸っこい形が大好きです

市販の淡路結び金封(一般的に販売されているパターンのものです)

の帯の部分も一緒に丸くするパターンです

だから、帯の部分は別の水引で付けますが

その帯作業が結構時間かかっています

外れることがあってはならないので

3重に留める作業をしています

Dscn0414jpg

赤の水引が粘着剤を寄せ付けないので

結構な力でぐいぐいと留めています

このパターンの淡路結びでは3本で結ぶのが一番かわいいなぁと思ってるのですが・・・どうでしょうかne

Dscn0417jpg

赤い水引はかわいくて良いですね~

こちらのはちきん封はてんこす様で販売しております

土佐弁短冊三種と

中包みも土佐和紙で折っています

熨斗も鳴子をモチーフにしています。

どうぞよろしくお願いいたします

ラッピングならココロ*クルムでどうぞ

2010年4月30日 (金)

はちきん封圧巻

15 今週はちきん封を販売して頂いております

てんこす様からご注文をいただきました

その数、50個・・・

納期は本日

で、ご注文いただいてからずっと制作に没頭

昨日夕方やっと完成いたしました

数量は50個ですが15種類の金封を作成

私同じ物を5個以上作るのが大変苦手で

ついついいろんな紙や結びでアレンジしてしまいます

で、気がつくと15種類も

時間がかかるわけだ・・・反省

1個1個手作りのため全部どこかが違います

本日納品してきます

はちきん封をどうぞよろしくお願いいたします

そして高知土産ならてんこすでどうぞ

てんこすならではの高知の個性派商品が沢山

高知の方もお勧めのお店です

ラッピングならココロ*クルムでどうぞ

金封を作るレッスンも5月8日(土)開催いたします

こちらもよろしくおねがいいたしま~す

2010年2月23日 (火)

入学・卒業お祝いラッピングレッスン

Up_2 「おめでとう」の気持ちを思いっきり表現しましょう

輝ける未来へのスタートに子供たちはワクワクしてるに違いありません

そんな気持ちを表したお祝いを贈りましょう

今回は制服や鉛筆を作って祝儀袋を洋風にアレンジします

慶事の中包みも一緒にマスター

制服や鉛筆は1枚の紙で作ります

水引の代わりにリボンを使いますが

こちらも簡単にシッカリ締める技をお教えいたします

中包みも祝儀袋も土佐和紙を使用いたします

場所:あ・る・よINOUE((有)井上ラジオ店) 2階ギャラリー

日時:3月13日(土) 

午前 10:30~(90分)

午後 13:30~(90分)

募集人数:各6名(先着順)

参加費:2,000円

(学生割引もございます。その際学生であることを証明するものをご持参ください)

お申し込みはこちらからどうぞ

ラッピングならココロ*クルムでどうぞ

2010年2月 9日 (火)

はちきん封のお熨斗

Photo はちきん封熨斗はこだわりました

昨日のブログでも書いたとおり鳴子をモチーフにいたしました

後ろのマスは1cm角ですので

毎度mm単位の和紙を切り貼りしています。

外紙は金銀箔の和紙・色の和紙を使って

鳴子熨斗を表現し、内紙もいろんな色和紙を使います

帯部分は千代紙を使用しかわいさや華やかさや渋さを表現します

写真の帯は青海波です。

1mmなので柄は分かりませんが、私の小さなこだわりです

土佐和紙で金封自体をつくるのでちょっとシンプル過ぎるのをこの熨斗

個性&地域性を付けました

これを作るのはちょこっと大変なのですが、1個1個重ねていって作り上げ

出来上がった金封

お渡しする人の気持ちを想像しながら作っています

はちきん封のご購入はnonocaでどうぞ

そしてラッピングのことならココロ*クルムでどうぞ

2010年2月 8日 (月)

あたらしい金封できました!   

Photo

新しい金封を考えました

その名も・・・・・・・・・・「はちきん封

はちきん・・・

高知県の皆様はご存じと思いますが

はちきんとは・・・土佐の元気な女のひとのことを言いますが

土佐弁辞典によると「行動力のある女性。お転婆」と書かれております

つまり、高知の男勝りな女ちゅうことです

高知の女が作った金封というコンセプトで金封を作成

私が作ってるので間違いなくはちきんが作った金封です

短冊は土佐弁、熨斗はよさこい祭りでは欠かせない「鳴子」をモチーフに

作ってみました

金封自体はもちろん「土佐和紙」使用の土佐づくしな1品です

こちらもnonoca様で販売中です

はちきん封をブログでもupしてくれうれしい~です

土佐弁で鳴子やけどちゃんと「使いたい」と思ってもらえる

金封にしたいと奮闘中

ってことで今週は「はちきん封」な1週間です

ラッピングならココロ*クルム

はちきん封はnonocaで販売中です

どうぞよろしくお願いいたします

2010年1月 8日 (金)

成人の日の金封 ~赤~

Photo_4 水引を赤一色に、そしてセンターに赤い和紙を持ってきました。

そして熨斗の部分に金の水引

この上ない成人の日のお祝いになりました

成人の日の金封はしきたりを大切にしつつ遊び心が加えられて楽しいですね

新成人に輝ける未来が待っていますように

ラッピングならココロ*クルムでどうぞ

2010年1月 7日 (木)

成人の日の金封 ~男の子へ~

Photo_3 男の子なら色をシックにしてみましょう

成人の日はその子のイメージに合わせた紙や水引を使うのがいいですね

ただ、シックすぎると祝のイメージが足らなくなってしまいますので

どこかにちょこっと赤を入れると

引き締まって良いですね

ラッピングならココロ*クルムでどうぞ

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

本棚

  • ラッピングお薦め本棚

Contact

バナー

Twitter


  • TwitterPowered by 119