« クリスマスラッピング  | トップページ | 12月19日 ゆうどきネットワーク  ~落水紙で簡単クリスマスレシピ~ »

2011年12月16日 (金)

和紙のツリー 2011    

和紙のツリー完成いたしました♪

今回は徹底的に和紙にこだわってリボンなども極力使わず

作ってみました。

写真はほんの一部ですがツリーのてっぺんは落水紙サルートを使って

バラをモチーフにしました。

本体のもみの木葉の部分もサルートです(≧∇≦)

35m使ってどんどんと積み重ね、ギャザリングしてますよ(^^ゞ

Photo
オーナメントは

落水網目を使って星をイメージ

三角を2つ重ねて水引で留めました♪

キラキラ赤・ゴールドの水引がかわい~(*´∀`)ノ

丸いオーナメントは市販(ダイソー)のキラキラ丸オーナメントを

落水網目で
くるみこれも水引で結びました♪

Photo_2
このツリーは中に電飾も仕込んでいるので

ピカピカ光ります。

光は落水紙の柄を浮き立たせ、和紙をより楽しんでいただける仕掛け。

この和紙ツリー

全国の方に落水紙の可能性を見てもらうために作りました♪

12月19日(月)NHKゆうどきネットワーク

全国の方にご覧いただけます(v^ー゜)ヤッタネ!!

落水紙を使ったラッピングや

ダイソー商品と落水紙で簡単・クリスマスラッピングも

お伝え出来る予定になっております

ここでご紹介する素晴らしい落水紙はすべて

㈱モリサの商品です。

ネット通販も大人気です♪

土佐和紙が全国に発信されるチャンス!!

高知県のみなさんは是非宣伝を!

そして、TVで気になったあなたはネットでGET!してくださいね~♪

ココロをカタチに

cocoro*kurumu

« クリスマスラッピング  | トップページ | 12月19日 ゆうどきネットワーク  ~落水紙で簡単クリスマスレシピ~ »

シーズン」カテゴリの記事

コメント

浦ノ内地区住民会議 さん

明日のキャンドルナイト
私はスタッフの1人として
昼からキャンドル並べたりしてますので
お見かけしたらお声かけさせてくださいね~!!

お天気みたいでよかったですね~☆彡

TV見ました♪
なぜか私がうれしくなりました(笑)
知ってる方が出ていると自分のことの
ように喜んでしまいますね(ノ∀`)・゚・。

私、23日のキャンドルナイトに(1人で)
行こうと思いゆうがですよ♪

会場でお会い出来たらうれしいです(*´v゚*)ゞ

浦ノ内地区住民会議さん

コメント
ありがとうございます♪

TV見て頂けましたか?
あのあとローカルニュースコーナーでも別パターンの簡単ラッピングやりました。


クリスマス前までにはブログUPしたいのですが・・・なかなかできずすみません(/ω\)


私もうらじゅぅさんにお会いしたいです♪

私も忘れずチェックします!!
本当にすごい!!

ここくるさんとお話ししたいことが
いっぱいいっぱいあります(´∀`)

近いうちにお会いしたいです♪

合田さん

こっそりスマホで見ンと
仕事の一環で現地視察どうですか\(^o^)/

ツリーはレッスンの時是非見てくださいね~♫

土佐市商工会今城さん


職場といわず、現場でどうですか!?

大作ができましたね~♪

実物を見たいっ!

19日の放送は、母にも弟にも見てもらわなっ。

私は、仕事中なのでこっそりスマホのワンセグで見ます(^O^)/

こんにちわ!
お姉さんからお話伺いました♪
職場のテレビで拝見させてもらいます!
とても楽しみです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和紙のツリー 2011    :

« クリスマスラッピング  | トップページ | 12月19日 ゆうどきネットワーク  ~落水紙で簡単クリスマスレシピ~ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

本棚

  • ラッピングお薦め本棚

Contact

バナー

Twitter


  • TwitterPowered by 119