もうすぐ父の日
なぜ黄色いリボンなんでしょうか
私もよくわからず、父の日は黄色いリボンですね
って言っておりましたが、詳しくは
父の日に黄色いリボンとご提案されている
「日本ファザーズ・デイ委員会」に詳しくかいてありました
なるほど・・・黄色って素敵な意味がいっぱいあるんですね
父の日にはプレゼントに黄色の持つパワー
『うれしさ』『楽しさ』『暖かさ』『幸せ』『富貴』『希望』『向上』
のリボンを添えて、
さらにご自分で結ぶと完璧なプレゼントになりますね
その意味がわかることで黄色いリボンはさらにすばらしいと
感じますね
プレゼントは高価でなくても良いんですよ
父の日に限らず心をこめる事こそが
贈ることの本当の意味ですよね
ラッピングならココロ*クルムでどうぞ
« 6月の花嫁 ~幸せの蝶 レイアウト~ | トップページ | お久しぶりの更新・・・。 »
「シーズン」カテゴリの記事
- 和紙のツリー 2011 (2011.12.16)
- 今年も創ります♪ 落水紙のクリスマスツリー(2011.12.07)
- 10年前のプレゼント♪(2011.09.03)
- 土佐和紙オブジェ(2011.07.20)
- 6月のワークショップ ~雨の日はカードを作る~(2011.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント