« お正月に向けて ぽち袋 | トップページ | お正月に向けて ぽち袋  ~紙部分を仕上げる~ »

2009年12月29日 (火)

お正月に向けて ぽち袋  ~紙を折る~

1今回は分かりやすいように

紙サイズはA4でお札で長さを図ります

まずA4サイズの紙を用意し縦長で裏が上側になるようにになるように置きます。

(紙はどんなものでもいいですよ

ここでは1000円札を利用しています。

お札を半分に折ります。

その折ったお札分の幅で右側を内側に折ります。

22枚目の写真のようになりましたか?

3 左側をそのまま内側に折ります。

3枚目の写真のようになりましたか?

4 上部に半分にしたお札分の長さを中央に向けて折ります。

写真を参考にしてくださいね

5下側(底部分)を上1cm分ぐらいを残して折り上げます。

本日はここまでです

写真が少し暗くてすみません。

あと言葉で分かりにくいと思いますが、要は金封みたいな姿です。

最終形は昨日upしてるぽち袋です

ラッピングならココロ*クルムでどうぞ

« お正月に向けて ぽち袋 | トップページ | お正月に向けて ぽち袋  ~紙部分を仕上げる~ »

金封・ぽち袋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お正月に向けて ぽち袋  ~紙を折る~:

« お正月に向けて ぽち袋 | トップページ | お正月に向けて ぽち袋  ~紙部分を仕上げる~ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

本棚

  • ラッピングお薦め本棚

Contact

バナー

Twitter


  • TwitterPowered by 119